カルファイン/東 喜則 社長

2019年05月28日

サンデー毎日「会社の流儀」掲載

1万年分の〝資源〟を未来に!
「メイド・イン・岡山」の高品質石灰石メーカー

カルファイン

東 喜則 社長

自給率100㌫の天然資源として、日本において類稀な存在感を放つ石灰石。セメントの原料として知られる石灰石は、産業用製品のみならず医療や食品の分野にまで、品質に応じて多岐にわたる製品の原料として使われている。衣・食・住、思いがけないところでも私たちに馴染みの深いマテリアルだ。
この石灰石の埋蔵鉱量を100億㌧以上をも有する企業が岡山県の中西部・高梁市に本社を置く株式会社カルファインである。

「深さと面積から換算した金平工場(広島県神石郡)、山宝工場(岡山県高梁市)の推定鉱量は、少なめに見ても合計で125億㌧になります。現在の月間平均出荷量から換算すると、およそ1万年分に及びます」
 と東喜則社長は語る。同社の強みは、この無尽蔵な埋蔵鉱量だけでなく、国内でも最高級クラスといえる「鉱質」にある。

鉱山の採掘方法は大きく分けて「坑内掘り」と「露天掘り」がある。同社の採掘方法である「坑内掘り」は残土・粘土などの不純物が少ない中で真白な塊から原料を採取するため、水洗処理が不要で品質も高く、使用ニーズは多岐にわたる。
 特に金平工場の石灰石は極めて白色度が高い結晶質石灰。製紙や塗料、合成樹脂など高い品質を求める関係各社から注目を集める。
「例えば、自動車の部品には細かく厳しい規格があり、『弊社の原料が規格として一番望ましい』という車種が実際にあります」(東社長)
 諸事情により、中国や東南アジアなど海外へ渡る企業も多い中で、常に最新の技術と開発力に尽力してきた同社は「品質」を通じ、これまで長く支えられてきた顧客と信頼を築いてきた。

 同社は1955年、同和鉱業株式会社(現・DOWAホールディングス株式会社)の全額出資により創業した金平鉱業㈱を前身として、2002年、MBOにより独立。翌03年に現在の社名となった。以降、社業を牽引してきた横山宏志・前社長が昨年1月に急逝し、それまで先代を緻密にサポートしてきた東社長の誠実な人間性と、ストイックなまでの遂行力が信望を集め、㈱カルファインとしての2代目社長に就任した。
「創業以来、先人たちがしっかりと築き上げた土台があり、我々世代に道しるべを与えてくださった。先代社長は熟慮・断行の方でした。亡くなった今こそ教わることが多く、私の中での存在感が日ごとに増していっております」(東社長)

〝デキる〟を伸ばす
「加点」を重視

東社長は就任後、働き方改革の一環として、人事査定・評価基準に「成果主義」を柔軟に取り入れた。幹部に大きな裁量を与え、自らの課題に向き合う状況を導き、結果に対して「加点」を与えていく制度は〝デキる〟社員にとって、大きなやりがいを感じる環境だ。
「〝信賞必罰〟とはいいますが、『賞』に対しては一般的にも評価され難い状況があるように思います。年齢・性別を問わず『成果』を重視して、加点方式によって積極的に『前へ』進もうとする社員の背中を押していきたい」(東社長) 

社是の一つ「自律第一」は、「自ら『考え、しゃべり、計画し、行動する』自己完結型人間を目指す」というもので、同社が醸し出す社風を色濃く反映している。
「お客様のためになることであれば、上長の指示がなくても、各々が自分の判断で迅速に動くという考え方は徐々に浸透し始めてきています」(東社長)
 そんな同社の〝素顔〟が昨年7月、不測の事態に真価を発揮した。「平成最悪の水害」と言われる西日本豪雨である。
 当時、最も被害の大きい地域として倉敷市真備町の状況が連日報道される一方で、同社が本社を置く高梁市周辺もまた、同様に深刻な被害を被った。

「幸い社員とご家族の命に別状はありませんでしたが、水位は山宝工場までスレスレという危険な状況でした。坑内に水が入り、崩落により鉱山道路がえぐられる事態で、現場までたどり着けない状況。しかし、翌日には私はもちろんの事、幹部社員が現場に入り、若手社員が中心になり、4㌧トラックにショベルを積んで遮断された道路に出向き、数日間に及ぶ応急処置で、文字通り道を切り拓きました。一方、金平工場においては雨水により坑内水が激増し、最下層が水没しました。しかしながら、若手社員が中心になり、自分達の知恵・力を出し合い、昼夜問わずポンプアップを進め、約1カ月で現状回復に努めることができました」(東社長)

近隣を走るJR伯備線が復旧するまでに一カ月がかかり、道路の補修は現在も行われている。
「仕事でなく『使命』と心得ていないと、あのような咄嗟の行動はできないと思います。数カ月はかかるかもしれないと想定していた私たちの業務復旧はとても早かった。頼もしかったですね。うちには強者が揃っています」(東社長)

「産地競争」を
将来のビジョンに 

「私たちの仕事は、常に危険を伴う一面があります。災害や保安については保安衛生委員会を設け、30代・40代の社員が軸になってディスカッションしながら、恒久的な課題として細心の注意を払っています」
 と話す東社長は、人の上に立つ人間として「仁・義・礼・智・信」に加え、「勇・厳」をモットーに挙げる。
「決断力には洞察と衆知、さらには毅然とした態度と覚悟が必要。全てにおいてストイックでありたい」

今までどおり、そしてこれからも変わらないことは、岡山県の鉱山で採れた原石を岡山県の人間が創る――。地域の経済活性化の根本を支え続けられる会社でありたいと東社長は考える。
「人も物も『メイド・イン・岡山』。価格競争ではなく〝産地競争〟が将来のビジョンです。いろいろな石灰石や重質炭酸カルシウムが日本中にありますが、『やっぱり岡山のモノは良い、岡山でもカルファインの石灰や重質炭酸カルシウムは特に良いよ』と言われ続ける会社でありたいですね」
 と東社長は語る。

【会社データ】
本社=岡山県高梁市松原通2111-3
☎=0866-22-5601
創立=1955年1月
資本金=3000万円
従業員数=60名
売上高=26億1000万円
事業内容=石灰石製造販売
http://www.calfine.co.jp
※同社の坑内堀りの様子はプロモーションビデオ(YouTube)で見ることができる

 

『注目企業オンライン』は各分野における優良企業を独自に取材し、トップインタビュー形式でご紹介しています。

『注目企業ONLINE』は「サンデー毎日」をはじめ、様々な媒体で当社が独自に取材した注目企業の掲載記事をオンライン版として公開しています。

掲載をご希望の場合はこちらまで
s-comm@s-comm.co.jp

2024年3月15日発売!

㈱三協(静岡県富士市)の石川俊光社長が、会社設立60周年を機に書き下ろした「三協」60年の軌跡。

2023年8/31発売!

豊島区長・高野之夫の区長日誌

日本シニアリビングWEB STOREでご購入いただくと送料無料です

「乳酸菌生産物質」に賭けた人生2

「乳酸菌生産物質」に賭けた人生1