2023年06月22日
週刊文春「学長インタビュー」掲載
日本赤十字北海道看護大学
安酸 史子 学長
そだね~。ロコ・ソラーレの本拠地として今や全国的な知名度を獲得した北海道北見市だが、誇れるものはカーリングやサロマ湖だけではない。徐々に知名度を上げている看護師養成の高等教育機関、日本赤十字北海道看護大学もその一つだ。世界最大の人道ネットワーク、赤十字の掲げる理想を看護の現場で体現すべく、未来のナイチンゲールを輩出し続けて25年目を迎えた。
「本学では教職員にも、またカリキュラムにも人道の精神が行き渡っています。患者からネガティブな反応をぶつけられた時でさえも、どうすれば相手の心を平和にできるかと心を砕く。それが人道の具体的な看護の姿だと私は考えます」(安酸史子学長)
日本赤十字(日赤)の大学であることが、やはり最大のメリットでもある。施設の充実度は国内でもトップクラス。6㌶ほどのキャンパスには北欧風デザインの洒落た校舎が並んでいる。
15メートル総吹抜けの講義演習棟
対象別に看護学を学ぶために「基礎・成人看護」「母性・小児看護」「地域・在宅・老年看護」と3タイプの実習室を設け、一体300万円の蘇生訓練用シミュレーターを複数台揃える。校舎内に常設された120台のパソコンはいつでも利用可能だ。
看護実習の舞台となるのは先端医療を誇る道内各地の日赤病院だ。そこで活躍するOB、OGが懇切丁寧に後輩たちを指導。コロナ禍でも日赤病院が学生を受け入れたため、対面実習は無事確保されたという。日赤主催の海外研修や、冬季災害を想定した厳冬期災害演習も学生たちに好評だ。
全員がめざす看護師資格の他に選抜制で保健師資格が取得できる。修士課程では助産師資格も。博士課程は日赤系5大学が共同で運営し、授業はコロナ前からZOOM等で実施されていた。どこに住んでいようと学べることが最大の魅力だ。
気になるのは学費だが、学生の約9割が奨学金を受給している。卒業後に日赤病院勤務を希望する学生を対象とした貸与型(年額60万円~120万円)は、支給先の日赤病院に受給期間以上勤めれば返済は免除される。就職率は不動の100㌫。日赤病院を始めとする全国の医療機関や自治体で、卒業生の働きぶりが高評価を得ている。
安酸学長は元自衛官だ。自衛隊の看護学院で学び自衛隊中央病院に勤務するも、向学の念止み難く24歳で千葉大学看護学部に。修士課程修了後、看護師に復帰し奨学金返済ののちは、いくつかの大学で研究者として学び続け、保健学で博士(東京大学)を取得した。 福岡県立大学、岡山大学、防衛医科大学、関西医科大学などで教授を歴任し、この春、北見にやってきた。『経験型実習教育』(医学書院)など著書も多数だ。
全国の受験生・高校生にはこうメッセージを贈る。 「私は自分の意思で看護の道を志したわけではありませんが、これほどやりがいのある仕事はないと今は断言できます。サロマ湖の夕日をながめ、ウィンタースポーツを楽しみながら共に学んでいきましょう」
【大学データ】 住所=北海道北見市曙町664番地1 ☎=0157-66-3311 学部=看護学部看護学科 https://www.rchokkaido-cn.ac.jp
『学長インタビュー』は全国の注目すべき大学や各種専門学校を独自に取材し、トップインタビュー形式でご紹介しています。
『学長インタビュー』は「週刊文春」「サンデー毎日」などで当社が独自に取材した注目すべき大学の掲載記事をオンライン版として公開しています。
2024.06.25
2024.06.20
2023.10.26
2023.09.28
2023.08.10